スポンサーサイト
初☆彡そば打ちに挑戦
北九州よりお越し下さいました仲良しさん

念願のそば打ち体験


二人とも麺棒使いや包丁さばきがうまく、お見事でした

以前よりしたかったそば打ち体験に今日出来たことに目を輝かせておられたのが、印象的でした。
思い出ノート
に懐かしいおそまつ君のイラストを描いて頂きありがとうございました。マンガ本を買ってよく読んでいましたよ。当日の頃が思い出されました。
今日の蕎麦は、それぞれ半分は食され、あと半分は食べさせてあげたい方へおみやげとしてお持ち帰られました。
思いの入った蕎麦を食べられた方は、幸せなことです。


念願のそば打ち体験

二人とも麺棒使いや包丁さばきがうまく、お見事でした

以前よりしたかったそば打ち体験に今日出来たことに目を輝かせておられたのが、印象的でした。

思い出ノート

今日の蕎麦は、それぞれ半分は食され、あと半分は食べさせてあげたい方へおみやげとしてお持ち帰られました。
思いの入った蕎麦を食べられた方は、幸せなことです。

バイク馬鹿野郎御一行様ご来園!!!
この季節となりますとあちこちでツーリングの方々を見かけます。バイクってカッコイイですよね
佐世保よりお越し下さいましたよ





ひょうきんなパパ達・・・バイク馬鹿野郎の皆さまです。



井手パパ
只今、麺棒使いの修行中

船越パパより小林パパは、指導してもらっています

”食するだけでなく、打つのも是非体験するべし”と書き記しに納得の体験だったようです。


ウェルカムボードのネーミングは、、、”バイク馬鹿野郎”と命名されました。
愛車の前で記念撮影

カッコイイ

佐世保を出てこられる際は雨
がパラついていましたが、お帰りは天候も回復していました。お気を付けて
。。。又のお越しをお待ちしております。

佐世保よりお越し下さいましたよ






ひょうきんなパパ達・・・バイク馬鹿野郎の皆さまです。
井手パパ


船越パパより小林パパは、指導してもらっています

”食するだけでなく、打つのも是非体験するべし”と書き記しに納得の体験だったようです。
ウェルカムボードのネーミングは、、、”バイク馬鹿野郎”と命名されました。
愛車の前で記念撮影

カッコイイ

佐世保を出てこられる際は雨



福岡市よりお越しです✿✿
”念願のそば打ち体験”
初めてのそば打ち体験




包丁使いが余りにもトントンと調子よくこなしておられたので。。。。。。
「よく料理をされるのですか
」の問いに
「お弁当
を自分で作ります」と言われたことに納得しました。



不揃いどころかお見事でした。
手切りだから不揃いがあって当然です。それが手作りのいいところですよ
ブルーベリー狩りは、6月中旬頃からスタートします。是非、是非、お越し下さい。待っていますよ
初めてのそば打ち体験



包丁使いが余りにもトントンと調子よくこなしておられたので。。。。。。
「よく料理をされるのですか

「お弁当

不揃いどころかお見事でした。
手切りだから不揃いがあって当然です。それが手作りのいいところですよ

ブルーベリー狩りは、6月中旬頃からスタートします。是非、是非、お越し下さい。待っていますよ

佐賀県伊万里市からリベンジです。
去る4月3日の桜まつりの時にお越し頂いたこの男性お二人は、まだ記憶に新しいと思います。
300g(大盛2杯)の蕎麦をペロリと食べんしゃった健治とトシ

今日は、念願の”初”
そば打ちでドキドキ
の新メンバーお二人が加わり、そば打ち体験に望まれましたよ


”気合”。。。。男の背中が物語っています


伸児さん
祐太朗さん





トシ蕎麦
祐太朗蕎麦


健治蕎麦
伸児蕎麦


2回目とあって、今日の蕎麦は程よい太さで揃っていました。さすがです
今日も4人さんが全員、300gの蕎麦をペロリと召し上がられましたよ
嬉しいですね

食べて頂きましたことに感謝致します。ありがとうございます<(_ _)>
300g(大盛2杯)の蕎麦をペロリと食べんしゃった健治とトシ

今日は、念願の”初”




”気合”。。。。男の背中が物語っています

伸児さん


トシ蕎麦


健治蕎麦


2回目とあって、今日の蕎麦は程よい太さで揃っていました。さすがです

今日も4人さんが全員、300gの蕎麦をペロリと召し上がられましたよ



食べて頂きましたことに感謝致します。ありがとうございます<(_ _)>
お誕生日記念デート♡♪♡♪
お誕生日おめでとうございます
由梨佳さんのお誕生日だったのですね
一輝さんから思い出と共にそば打ち体験のプレゼント

一輝さん
幸せなこの笑顔を見たら、来たかいがありましたね。


由梨佳さんは、転んで手を怪我しての今回のそば打ちとなりましたが、それもこれもいい思い出となり素晴らしい記念日となりましたね。

由梨佳さんのお誕生日だったのですね

一輝さんから思い出と共にそば打ち体験のプレゼント

一輝さん


由梨佳さんは、転んで手を怪我しての今回のそば打ちとなりましたが、それもこれもいい思い出となり素晴らしい記念日となりましたね。


福岡県久留米市よりご来園です✿✿
今日は、肌寒い雨一日のとなりました
被災地の皆々様は、体調を崩されないようにとお祈りしております。
今日のそば打ち体験のお二人は、小学校からの大の仲良しで、何と
大学も同じ。。。。。共に一緒に同じ時間を歩いて来られました


そんなお嬢様たちのそば打ち体験の幕開けです。
幼馴染の早紀さんと那奈さんです


手早くこなす早紀さん
一つひとつ丁寧に進めていく那奈さん



「早紀さ~ん」との掛け声にこの笑顔が返って来ました


包丁さばきもすぐとコツを掴み
トントンとリズミカルに




”早紀蕎麦”の出来上がりですよ
こちらは”那奈蕎麦”ですよ


体験をやり終えてのこの笑顔です。

今日の思い出の1ページです

ずっと前からやってみたかった”そば打ち”。。。。。念願が叶って本当に良かったですね。いやいや、お越し下さってありがとうございました。
早紀さんは、包丁さばきで、やっと、調子が上がって来たかと思ったら、、、、、
That‘s all
早紀さん
那奈さん
思いは、必ず叶いますね
リベンジに来ると云って頂きました。是非共、次回には、、、、待っていますよ

被災地の皆々様は、体調を崩されないようにとお祈りしております。
今日のそば打ち体験のお二人は、小学校からの大の仲良しで、何と




そんなお嬢様たちのそば打ち体験の幕開けです。
幼馴染の早紀さんと那奈さんです


手早くこなす早紀さん



「早紀さ~ん」との掛け声にこの笑顔が返って来ました

包丁さばきもすぐとコツを掴み


”早紀蕎麦”の出来上がりですよ


体験をやり終えてのこの笑顔です。

今日の思い出の1ページです

ずっと前からやってみたかった”そば打ち”。。。。。念願が叶って本当に良かったですね。いやいや、お越し下さってありがとうございました。
早紀さんは、包丁さばきで、やっと、調子が上がって来たかと思ったら、、、、、
That‘s all

早紀さん




リベンジに来ると云って頂きました。是非共、次回には、、、、待っていますよ

輝く将来の大きな夢に向かって☆彡
痛ましい熊本大震災。この大地震でお亡くなられた方々のご冥福と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日のお客様は、秘めた夢を持ってそば打ち体験を楽しまれましたよ。



もえちゃん
日和ちゃん
若葉ちゃん
ゆめちゃん
です。
粉から切るところまでそれぞれが一人で打ち、世界に一つしか無い自分流の蕎麦を打って、ご両親様へプレゼントです。ふた家族がテーブルに着き、「おいしいね
」「その麺太い
」等々飛び交う言葉には、笑顔が満載でした
収めさせて頂いた写真の温かな笑顔に癒されました。ありがとうございました。
人は、それぞれ大きな夢があります
。
小学5年生で大の仲良しのゆめちゃんと日和ちゃんです。

ゆめちゃんの夢は、フランスでパン屋を開くこと。
日和ちゃんの夢は、髪を扱うことが好きなので、美容師になりたい。
この春から中学生で大の仲良しのもえちゃんと若葉ちゃんですぅ。

もえちゃんの夢は、得意な英語を生かし、通訳になること。
若葉ちゃんの夢は、人助けをしたいので、看護師になりたい。
みんな自分の為で無く、人のための夢なのですね。素晴らしいことです。
是非、是非、自分の夢に向かい実現し、また、当農園に出向いてきて、報告をしてもらえたら幸に思います。今から楽しみです

本日は、お越し頂きましたことに感謝致します。ありがとうございました。
今日のお客様は、秘めた夢を持ってそば打ち体験を楽しまれましたよ。


もえちゃん




粉から切るところまでそれぞれが一人で打ち、世界に一つしか無い自分流の蕎麦を打って、ご両親様へプレゼントです。ふた家族がテーブルに着き、「おいしいね



収めさせて頂いた写真の温かな笑顔に癒されました。ありがとうございました。
人は、それぞれ大きな夢があります

小学5年生で大の仲良しのゆめちゃんと日和ちゃんです。
ゆめちゃんの夢は、フランスでパン屋を開くこと。

日和ちゃんの夢は、髪を扱うことが好きなので、美容師になりたい。

この春から中学生で大の仲良しのもえちゃんと若葉ちゃんですぅ。
もえちゃんの夢は、得意な英語を生かし、通訳になること。

若葉ちゃんの夢は、人助けをしたいので、看護師になりたい。

みんな自分の為で無く、人のための夢なのですね。素晴らしいことです。
是非、是非、自分の夢に向かい実現し、また、当農園に出向いてきて、報告をしてもらえたら幸に思います。今から楽しみです


本日は、お越し頂きましたことに感謝致します。ありがとうございました。
看護学校からのお友達♪♪
今日の天候は、汗ばむほどの日和となりました。

予報と違っていい天気となったのは、きっと、このお二人晴れ女の方々のお陰でしょう。
春は、あちこちの木々や草花などが賑やかに咲き、目を楽しませてもらい、元気を頂いているような気がします。
ブルーべりーの花たちも見事に咲きほころんでいます。

ブルーベリーの食べごろは、6月~8月ですよ
”春”を思わせる様な爽やかなで、笑顔の素敵なお二人です。
初めてのそば打ち体験



麺棒使いがお見事
四角になって、思わず拍手です。
これがなかなか四角にならないんですよ
友美さんとゆかりさんの相性がぴったりだったのです


ゆかりさん
友美さん









そば切りは汗ばむほどの緊張はしましたが。。。。この爽やかな笑顔が何とも今日のそば打ち体験を物語っています。

ゆかりさんは、北九州から電車で
博多まで向かい友美さんと合流し、高速自動車道
で当農園まで順調に来れる予定だったのですが、何故か知らん『多久』インターまで行っていもうたお二人さんでした。

そば打ち体験の後は、 イザナギノミコトとイザナミノミコトが鎮座されておられます縁結びの神様で知られる”男女神社”へ

きっと、私は、良い縁を結んで下さることだと信じています。

今日、当農園とのご縁を結んでくださったのですから。。。。本当にありがたいことです。
足を運んで頂いたことに、心から感謝致します。また、是非お会いしたいですね。


予報と違っていい天気となったのは、きっと、このお二人晴れ女の方々のお陰でしょう。

春は、あちこちの木々や草花などが賑やかに咲き、目を楽しませてもらい、元気を頂いているような気がします。
ブルーべりーの花たちも見事に咲きほころんでいます。

ブルーベリーの食べごろは、6月~8月ですよ

”春”を思わせる様な爽やかなで、笑顔の素敵なお二人です。
初めてのそば打ち体験

麺棒使いがお見事




友美さんとゆかりさんの相性がぴったりだったのです

ゆかりさん


そば切りは汗ばむほどの緊張はしましたが。。。。この爽やかな笑顔が何とも今日のそば打ち体験を物語っています。
ゆかりさんは、北九州から電車で





そば打ち体験の後は、 イザナギノミコトとイザナミノミコトが鎮座されておられます縁結びの神様で知られる”男女神社”へ


きっと、私は、良い縁を結んで下さることだと信じています。


今日、当農園とのご縁を結んでくださったのですから。。。。本当にありがたいことです。
足を運んで頂いたことに、心から感謝致します。また、是非お会いしたいですね。

本日のそば打ち体験♪♪
薄曇りでしたが、気温がグイグイと上昇
23℃~24℃あったかと思うほどの汗ばむ今日の天気です。
そんな中にそば打ち体験館にお越し下さいました4組の方をご紹介致します。
先ず、朝いちばんにお越し下さいましたこのカップルです。
道場に入られる際に、、、、「思っていた通りの部屋でした」と云って入られました。イメージ通りでよかった
ただいま、ゴールインまで進行形。。。。アツアツカップル

のんさんとこずえさん
北斗の拳

いやいやこんなに素敵なお二人




一緒にいて私までも楽しませて頂きました。ありがとうございます。
農園を後に、福岡市まで


2組目は。。。。大学時代からの仲良しのお嬢様たち
ももこちゃん、しおりちゃん、ゆかりちゃん


麺棒に巻いて延ばす工程に。。。ももちゃんから「寝技
」の問いにスタッフより「まだ朝で早か
」思わず爆笑

エア~そば打ち
賑わって楽しそう


若くおかみの似顔を書いて頂き、ありがとうございます。絵がうまいね
こちらは、農園を後に、どんぐり村まで


続いては、佐賀と大分県の遠距離恋愛
仲睦まじく。。。



亮平さんの包丁さばきをじっと見守る麻里絵さん


4月7日は、亮平さんのお誕生日だったのですね。おめでとうございます
素敵な笑顔をありがとうございました。

こちらは、なんと佐賀市川上地区の見どころや楽しみどころをデートプランに当農園を組み込んでの来園です。
この衣装を見て、何かスポーツの関係
いやいや、川上峡の川下りを楽しんで来たとおっしゃていた
知宏さんと知香さん


蕎麦と真剣に向き合うふたり





自分たちで打った蕎麦を一口食された時の一言。。。「格別の味、おいしい」と言われたのが印象的でした。
ありがとうございます。
縁結びの神様”男女神社”へ参拝もされ、農園を後に、十可苑へと向かわれました。


本日は、色んな方々の幸せの渦中に出会わせて頂き、本当に幸せ者だと思いました。
一日中”ほっこり
”でした。ありがとうございます。このご縁に感謝致します。<(_ _)>


そんな中にそば打ち体験館にお越し下さいました4組の方をご紹介致します。
先ず、朝いちばんにお越し下さいましたこのカップルです。
道場に入られる際に、、、、「思っていた通りの部屋でした」と云って入られました。イメージ通りでよかった

ただいま、ゴールインまで進行形。。。。アツアツカップル


のんさんとこずえさん


いやいやこんなに素敵なお二人

一緒にいて私までも楽しませて頂きました。ありがとうございます。
農園を後に、福岡市まで



2組目は。。。。大学時代からの仲良しのお嬢様たち

麺棒に巻いて延ばす工程に。。。ももちゃんから「寝技



エア~そば打ち


若くおかみの似顔を書いて頂き、ありがとうございます。絵がうまいね

こちらは、農園を後に、どんぐり村まで



続いては、佐賀と大分県の遠距離恋愛

仲睦まじく。。。

亮平さんの包丁さばきをじっと見守る麻里絵さん

4月7日は、亮平さんのお誕生日だったのですね。おめでとうございます

素敵な笑顔をありがとうございました。


こちらは、なんと佐賀市川上地区の見どころや楽しみどころをデートプランに当農園を組み込んでの来園です。
この衣装を見て、何かスポーツの関係

いやいや、川上峡の川下りを楽しんで来たとおっしゃていた
知宏さんと知香さん

蕎麦と真剣に向き合うふたり

自分たちで打った蕎麦を一口食された時の一言。。。「格別の味、おいしい」と言われたのが印象的でした。
ありがとうございます。
縁結びの神様”男女神社”へ参拝もされ、農園を後に、十可苑へと向かわれました。



本日は、色んな方々の幸せの渦中に出会わせて頂き、本当に幸せ者だと思いました。


佐賀市富士町にある”ちどりの湯”創業祭
桜の花もあっという間に葉桜になってしまいました。これからは、あちこちの山々の新緑を楽しみたいですね
また、お出かけ先の温泉
もこれまた粋なものだと思います。楽しみ方色々あります。
佐賀市富士町に有ります”ちどりの湯”では、4月9日(土)、10日(日)と創業祭が行われています。
ちどりの湯は、熊の川温泉。熊の川温泉はラドンを含むラジウム温泉(放射能泉)です。
微量の放射線を吸収することで、身体の細胞を刺激し、免疫力向上、血流改善の効果があり、痛風、糖尿病、アトピーなどにも効果があるといわれています。
この温泉は、冷泉(38℃~39℃)でゆっくり日頃の疲れをとり、振る舞いの栄養満点のしし汁を召し上がってください。
この創業祭では、空くじなしのガラポンを行っています。入浴券や食事券をゲットして下さい。
ご家族揃っていってみて下さい。



佐賀市富士町に有ります”ちどりの湯”では、4月9日(土)、10日(日)と創業祭が行われています。
ちどりの湯は、熊の川温泉。熊の川温泉はラドンを含むラジウム温泉(放射能泉)です。
微量の放射線を吸収することで、身体の細胞を刺激し、免疫力向上、血流改善の効果があり、痛風、糖尿病、アトピーなどにも効果があるといわれています。
この温泉は、冷泉(38℃~39℃)でゆっくり日頃の疲れをとり、振る舞いの栄養満点のしし汁を召し上がってください。
この創業祭では、空くじなしのガラポンを行っています。入浴券や食事券をゲットして下さい。





気持ちは、来年の桜マラソンに向かっています。
一昨日(4日)のあさ、当農園への分岐点(三叉路)から農園の方へジョギングをして来られる方が、いらっしゃいました。朝の掃除の時間帯で、農園の前まで来られたところで声を掛けました。「おはようございます。来年の桜マラソンに向けてですか
」・・・何気ない問いかけに「おはようございます。昨日(3日)は、体調を崩して走れませんでしたので、来年は絶対
に走りたいですから、練習しています。
」との返事に凄いなぁ~と思うと同時に、朝の爽やかな気持ちと元気を頂きました。ありがとうございます。
競技は終わったのでは無く、スタートしたばかりでした




競技は終わったのでは無く、スタートしたばかりでした

桜まつりとさくらマラソン出店に感謝します✿✿(*^_^*)
さが桜マラソン会場では。。。。
今日の天候が朝から心配されました。。。危ぶまれた天候も持ちこたえたお陰でさが桜マラソンが開催されました。多くのランナー達の成果が競われたようです。
当農園では、毎年出店させて頂いております。今年も多くの方々が、うり坊コロッケ、しし汁を行列が出来るほどにお買い求め頂き、お陰様で完売致しました。本当にありがとうございます。
桜まつりでは。。。。。
桜まつりも本日が最終日となりましたが、多くの方々で賑わいました。昨日は、夕刻7時ごろまで宴で賑わっていました。

焼き立てのピザや打ち立ての蕎麦、ブルーベリーソースをかけたアイスクリームなどを美味しそうに召し上がっておられのが、印象的でした。
また、振る舞いのしし汁を初めて食べて、「くせが全くなくて美味しかった」と云って頂きました。
ありがとうございました。
そば打ち体験館にも多くの方がお越し頂きました。
その中で、伊万里から来園された男性3人組です。高校時代からの友人・・・・
13年の縁深い仲

ざんす
とし
けんじ


この三人さんには驚きました
、、、でも、嬉しかったぁ~
それは、300g(大盛2人前位)をペロリ
食べんしゃったです。ありがとう
「蕎麦が、余りにも美味しくてまだ、未だ食べれそう」と口を揃えておっしゃっていました。蕎麦だけじゃ~物足りず、ピザもコロッケも「おいしい」と云って、召し上がって頂きました。美味しく食べて頂いたことに感謝します。
ありがとうございます。
次回は、500g食べたいと云っておられましたよ。うれしかぁ~。
まっとっけんね(待っています)
今日の天候が朝から心配されました。。。危ぶまれた天候も持ちこたえたお陰でさが桜マラソンが開催されました。多くのランナー達の成果が競われたようです。
当農園では、毎年出店させて頂いております。今年も多くの方々が、うり坊コロッケ、しし汁を行列が出来るほどにお買い求め頂き、お陰様で完売致しました。本当にありがとうございます。
桜まつりでは。。。。。
桜まつりも本日が最終日となりましたが、多くの方々で賑わいました。昨日は、夕刻7時ごろまで宴で賑わっていました。


焼き立てのピザや打ち立ての蕎麦、ブルーベリーソースをかけたアイスクリームなどを美味しそうに召し上がっておられのが、印象的でした。
また、振る舞いのしし汁を初めて食べて、「くせが全くなくて美味しかった」と云って頂きました。
ありがとうございました。
そば打ち体験館にも多くの方がお越し頂きました。

その中で、伊万里から来園された男性3人組です。高校時代からの友人・・・・
13年の縁深い仲






この三人さんには驚きました

それは、300g(大盛2人前位)をペロリ


「蕎麦が、余りにも美味しくてまだ、未だ食べれそう」と口を揃えておっしゃっていました。蕎麦だけじゃ~物足りず、ピザもコロッケも「おいしい」と云って、召し上がって頂きました。美味しく食べて頂いたことに感謝します。

次回は、500g食べたいと云っておられましたよ。うれしかぁ~。
まっとっけんね(待っています)

桜が見ごろです。
桜がきれ~~~いですよ
西山田農園の入り口の道路を北へ500mほどにある桜並木



大和不動カントリーゲートより2km立ち並んでいます。

この桜並木を鑑賞された後に、下って来られる際に西山田農園へお立ち寄りください。
振る舞いのしし汁、ポテトフライ、揚げそばを食べに来てください。待っていますよぉ~
西山田農園の入り口の道路を北へ500mほどにある桜並木




大和不動カントリーゲートより2km立ち並んでいます。
この桜並木を鑑賞された後に、下って来られる際に西山田農園へお立ち寄りください。
振る舞いのしし汁、ポテトフライ、揚げそばを食べに来てください。待っていますよぉ~

桜まつり 満開の桜
桜まつりも残すところ、明日、明後日となりました。
明日は、花見の天候


青天井と桜の下で。。。。花見

いいですね

振る舞いのしし汁やポテトフライ、揚げそばを食べにきんしゃい


甘酒もあるよ

当農園の前の桜です。

丁度、土日に合わせて見事に咲きほころんでもらったって感じですね

満開ですよぉ~


桜の寿命は1週間から十日ほどです。この今を見逃すのは、勿体無い

ご都合の付く方は、どうぞ、お越し下さい。


